まいにち頑張っている旦那さまへ、ちょっとしたプレゼントをあげようかな…とおもったとき無印良品がおすすめ!
高価だとあげにくいけど、シンプルでもらうとウレシイ♪
そんなちょうどいい無印良品。
でもたくさんの商品があるので何をあげたらいいか迷ってしまいますよね(>_<)
そんなあなたのために、無印良品でプレゼントを選ぶときのポイントから予算1,000円くらいで喜ばれるギフトをご紹介します。

ちょっとしたプレゼントで「大事に想っているよ」と普段伝えにくい気持ちも伝わりますよ♪
プレゼントを選ぶときのポイント!
無印良品は、シンプルで実用的な商品が多く旦那さまにも喜ばれるプレゼントを探すのに最適です!
男性が喜ぶプレゼントのポイントは、以下5つ。
- 実用性
- デザイン
- 価格
- 季節感
- ライフスタイル
ひとつずつ詳しく説明していきますね。
実用性
なんといっても日常生活で使える実用性があるものを選ぶのがおすすめ!
例えば、文具やキッチン用品、バッグなどありますね!
デザイン
無印良品の商品は、シンプルなデザインが多いので男性にも受け入れられやすいです。
例えば、時計やアクセサリー、インテリア雑貨などでも身につけてもらいやすいですよ♪
価格
無印良品の商品は、手頃な価格帯のものが多いため予算に合わせて選ぶことができます。
例えば、文具やキッチン用品、バッグなどがちょっとしたプレゼントからマフラーや家電製品のここぞ!というときのプレゼントまで幅広く選べます♪
季節感
無印良品では、季節に合わせた商品が多く販売されています。
例えば、冬には暖かいマフラーや手袋、夏には涼しい扇風機やタオルなど。
渡す季節に応じて選べるのも魅力のひとつ♪
ライフスタイル
無印良品の商品は、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
例えば、旅行好きな男性には旅行用品やトラベルグッズがおすすめです。
お花が好きな方は観葉植物なんていうのも選べちゃいますよ♪
以上のポイントを踏まえて、男性が喜ぶプレゼントを選ぶと良いですね。
また、無印良品ではプレゼント用の包装サービスも提供されているのもポイントです!
無印良品でプレゼント!男性が喜ぶ1,000円ギフトは?
それではさっそくだんな様が喜びそうなプレゼントを予算1,000円くらいでご紹介しますね ^ ^
ハンカチ
男性にも使いやすいデザインのハンカチが多く販売されています。
価格は500円程度。
毎日使うものなので何枚あっても喜ばれますね♪
文具
ボールペンやメモ帳などの文具もおすすめ。
価格は500円程度で販売されています。
キッチン用品
コーヒーカップやマグカップなどは毎日使えるのでプレゼントされるとウレシイです!
旦那さまのコップが色褪せてきたな…とおもったときふとプレゼントしてあげるのもいいですね。
価格は500円くらいで選べますよ。
旅行用品
旅行好きな男性には、無印良品の旅行用品もいいですね!
トラベルポーチやトラベルボトルなどが1000円くらいで販売されているので探すのも楽しいかも♪
アクセサリー
無印良品のアクセサリーは、シンプルなので男性にも受け入れられやすくてオススメ。
ネックレスやブレスレットなどが1000円位の予算から探すことができます。
無印良品でプレゼント探し!まとめ
無印良品で予算1,000円くらいでだんな様にプレゼントするおすすめのギフトをご紹介しました。
シンプルで使うひとを選ばない無印良品なので、ちょっとしたプレゼントには最適!
だんな様の好みに合いそうなものをプレゼントして、日頃言えない感謝の気持ちが伝わるといいですね♡
コメント